古い!狭い!片付かない!を解決!「洗面所・リフォームで快適な洗面所・ユーティリティーに!」
朝の身支度で、家族が順番待ちでイライラしているところに、洗濯機の終了を知らせるブザー音!
家族で暮らす家の、朝の洗面所風景って結構バタバタですよね。
「広い洗面台で2人一度に使えるといいのに」
「洗濯機や洗濯物を干したり、アイロンがちょっとかけられるといいのにな」
「お風呂上りも寒いし、狭いし、子供たちの着替えをさせるのも大騒ぎ!」
洗面所って、身支度やお風呂上りの着替えをしたり、主婦には家事スペースとしても重要な場所ですよね。
だからこそ、暮らしやすく、収納しやすく、清潔感のある場所にしたい。 古くなってきたり、中古住宅や分譲住宅・マンションで思い通りの洗面所じゃない場合、リフォームを考えますよね!
洗面所・リフォームをしたい場合の考えるべきこと、自分でDIYする方法をご紹介します。
この記事の目次
洗面所をリフォームするなら、ショールームを見学する
洗面所全体をリフォームしたい、洗面台を取り替えたい、朝の混雑回避に2ボール洗面台にしたい!となったら、まずはショールームに見学に行くのがオススメです。
大きな買い物になりますし、実際に見て触って確かめたほうが良いですし、まだ漠然とリフォームの検討段階でも「こんな洗面所にしたいな」という具体的なイメージが湧きやすくなるでしょう。 各社のカタログを貰って検討したり、費用の見積もりをしてもらって予算を立てるのも大切です。
近年はリフォームやリノベーションが人気なので、洗面所など水回り関連のショールームも気軽に行ける雰囲気です。
強引に契約させられたりということも無いので安心して家族やご夫婦で見に行ってみましょう。
見学前に予約が必要な場合もありますので、各社HPで確認してからお出かけください。
洗面台だけを取り換えるならホームセンターへ
洗面台が割れてしまった!蛇口が壊れてしまった!などで洗面台だけ急ぎ取り替えたいという場合なら、ホームセンターで洗面台を買って取り替えるという方法が良いでしょう。
好きなメーカーがあるなら上記のようにメーカーのショールームに行くのもおすすめです。
ニトリやホーマック、カインズホーム、コメリなどのホームセンターでも洗面台は変えます。
安売りをしていたり、量販店向けの格安モデルなどもあったりするので、ちょっとお安く変えられます。
ホームセンターに行く前に、まずは自分の家にどのサイズが置けるのはしっかり確認しておきましょう。
今ある既存の洗面台の横幅(間口)を計りましょう。
一般的な住宅で60cm~70cmです。
この間口のサイズを計っていかないと、せっかく見に行っても自分の家の洗面台のスペースに収まるのかがわからないので、お忘れなく!
本体価格に、工事費用や運搬費用が別途必要になります。
ホームセンターでも各店値段や諸経費が異なりますので、「あ、チラシで安くなってる!」と安易に飛びつかず、できれな数店舗まわり見積もりを貰って比較検討して決めるのが良いでしょう。
大工さん、工務店に頼む洗面所・リフォーム
既存のメーカー製の洗面化粧台はデザインが気に入らない、ここに収納棚を付けたい等の具体的なプランやデザインが決まっているなら、知り合いの大工さんや地元の工務店に頼むという方法もあります。
「カウンターに洗面ボウル、一面の鏡張りだけのシンプルなのがいい」とかの場合がこれに当たります。
出典:株式会社駅前工務店
おしゃれで自分好みの洗面所を作れる方法ではありますが、メーカー製の洗面化粧台は汚れにくく掃除がしやすいようにや、耐久性も考えられて作られているので、劣化や耐久性などはメーカー製より劣る場合が多いです。
洗面所をDIYでリフォームする
器用な方や、自分で好みの家づくりをしたい方、手作りが好きな方なら、ご自分でDIYして洗面所リフォームしても楽しいですね。
費用面でもDIYのほうがお安く済む場合が多いでしょう。
全てはリフォームできない、古いものを少しリメイクして活用しよう、賃貸なので出来る範囲で洗面所リフォームしようという場合も、自分でDIYしての洗面所リフォームがおすすめです☆
洗面ボウルを自作する
温泉旅館や和カフェのトイレにあるような、焼き物の洗面ボウルって素敵ですよね!
陶芸が趣味の方や、陶芸はしたことがないけど作ってみたいという方なら、陶芸で洗面ボウルを自作してリフォームするのも素敵ですね!
陶芸体験で作れる教室や、作れない方に販売している陶芸作家さんも多くいらっしゃいます。
自分で陶芸で洗面ボウルを作ったり、好みの陶芸ボウルを買って、上記のように大工さんに頼んだり、水道工事や水道設備屋さんに上下水の工事をしてもらえば、洗面ボウルも好みの物にリフォームできちゃいます!
タイルを貼って洗面所をDIYリフォームする
出典:RoomClip
カビなどの汚れが落ちなくなってしまったところや、水はねや水漏れがしないように防水対策をしたいなら、タイルを貼るのがオススメです。
モザイクタイルなら、小さいので貼る場所のコーナーや端でカットする必要もないので、大きなタイルより比較的簡単に貼れます。
モザイクタイルの貼り方や動画を紹介しているサイトも多いので参考になりますよ。
タイルシールを貼って洗面所をDIYリフォームする
モザイクタイルを貼るのは、目地を用意したりいろいろ大変そうだな・・という場合は「モザイクタイルシール」が手軽で、洗面所・リフォームにも取り入れやすいですよ!
壁以外にも、水が跳ねやすい洗面台周りの収納の天板や側面に貼ると、防水性をプラスでき、水にぬれて汚れても拭いて掃除ができますし、真っ白などの無地や木目よりも汚れも目立ちにくいので助かります。
洗面台の扉をリメイクする
洗面台が古くなってデザインが気に入らない、ちょっとシンプルすぎて冷たい感じがする・・と言う場合には、木目などのカッティングシートや壁紙シールを買って貼るだけで簡単にリメイクできちゃいますよ!
出典:セルフリフォーム.com
カッティングシートは100円ショップ、セリアやダイソーでリメイクシートという名でも買えます。
DIYショップやホームセンターなら、カラフルな色や柄も豊富にあるのでインテリアや好みにあわせて選べますよ!
洗面台の扉をリメイクしたら、取っ手もかわいいのに変えたいですよね!
取っ手(つまみ)やハンドルも100円ショップでかわいいものが揃っちゃいます。
既存のハンドルや取っ手を外して取り替えるだけ!
扉にカッティングシートを貼る際に、取っ手やハンドルを外してから貼ったほうがキレイに貼れるので、そのついでに取っ手も可愛く変えちゃいましょう♪
出典:RoomClip
洗面所の照明もリフォームにあわせてチェンジ!
出典:Pinterest
せっかく洗面所をリフォームしたのなら照明もリフォームしたインテリアの雰囲気にあわせて変えたいですよね。
壁掛け式のライトを追加したり、既存の照明から、ペンダントライトやダウンライトなどに変えたい場合、天井や壁に直付の照明器具の場合は、電気工事士へ工事の依頼が必要です。
好みの照明をお店やインターネットなどで購入し、電気工事屋さんに取付工事を依頼する形になります。
そんなに高い工賃ではなく1000円~数千円程度で済みます。
出典:Yahoo!知恵袋
工事不要のひっかけシーリングタイプの物であれば、買い替えて自分で付け替えることができます。
賃貸住宅で照明を外せなかったりする場合は、外側のカバーを外せば電球だけになるものがあります。
この場合や、ダウンライトの場合は、ビーズでランプシェードを作ってつけると一気にかわいくなります。
ビーズランプやビーズランプシェードで販売されていたり作り方も多く出ているので参考にしてみてください♪
大きな鏡を置けるスペースや寝室などに鏡台・ドレッサーを置くスペースがなく、洗面所で化粧をされる女性も多いと思います。
その場合、化粧をするには、ちょっと明るさが足りない、暗くてよく見えない、明るいところで自分の顔を見るとシミや毛穴が全然隠れていなかった・・なんて場合も。
その場合は、洗面台に照明をプラスすると良いでしょう。
今ならLEDの照明が手軽で取りつけもしやすく、電球交換も不要で便利ですね。
化粧をする時の明るさはできれば暖色系や電球色のもので、クリップ式のライトやバーライトを鏡周りに追加すれば、女優さんの楽屋のような女優鏡のようにできますね!
出典:ニトリ
番外編)洗面所のリフォーム・DIY前の大掃除
洗面台にタイルを貼ったり、扉にリメイクシートを貼ったりと、洗面所を自分の手でリフォームやDIYする前には、汚れを落として、しっかり貼れるようにはもちろんリフォーム後の見た目も今より良くなるように、新品のように見えるくらいにきれいに掃除しちゃいましょう!
蛇口の金具のくすみや水あか汚れは、古ストッキングを巻き付けたり、アクリルたわしで軽くこするだけで、驚くほどピカピカになります。
酷い水あか汚れや、ヘアピンを置きっぱなしにしてできてしまったサビ汚れは、クリームクレンザーやメラミンスポンジで擦るとたいていの汚れはキレイになります。
それでも落ちない汚れは、金タワシなどで強くこすると陶器の表面に傷がついてしまう場合があります。
陶器用の研磨パッドというのが、インターネットやホームセンターで手に入りますので研磨パッドで優しく擦ってください。
洗面台の扉や洗面所の壁は、キッチンやリビングから流れ込む油を含んだ煙や、煙草のヤニにホコリが混ざった汚れが大半です。
マジックリンなどの住居用洗剤と濡れ雑巾で拭き掃除しましょう。
歯ブラシ立て付きの扉は、優しく上に押し上げると外れます。
酷い汚れの場合は少し洗剤を薄めたぬるま湯につけておいてから、古歯ブラシや雑巾の端等を使えば細かいところまできれいに掃除できますよ。
家事をしやすい洗面所リフォーム
洗面所は、洗濯機を置いて洗濯をしたり、部屋干しをする場所だったりする家事スペースであることも、洗面所リフォームの際にはお忘れなく!
洗濯機を置くスペースが無くなった!洗濯かごが置けない!おしゃれな小さい洗面ボールじゃ、手洗いの服の洗濯ができない!となると、せっかくオシャレで居心地の良い洗面所にリフォームをしても、家事に不都合や手間がかかる不便な場所になってしまいます。
主婦や家事をする方の意見も尊重した洗面所、ユーティリティーにすることも大切です。
ちょっとした手洗いや掃除した際の雑巾が洗えるようにスペースがあるなら、洗面台とは別に、洗濯用シンクも欲しい。
洗濯用シンクを設置する広さがないならば、ちょっと深めだったり広さがある洗面ボールにするという手もありますね。
出典:イエナカ手帳
せっかくおしゃれにリフォームした洗面所に、洗濯物があふれていたり、生活感ありありの洗濯かごというのも・・ちょっと、、ですよね。
洗濯かごや洗濯物入れにもちょっと気を配って、おしゃれなものを置きたいものです。
出典:Plan-K 楽天市場店
洗濯機がリフォームしたおしゃれな洗面所にデザインが合わない・・とお悩みの場合は、洗面所のインテリアのテーマに合わせた市販のウォールステッカーを貼ってみるのはいかがでしょうか?
味気なかった洗濯機もウォールステッカーを貼るだけで、インテリアの一部として馴染んでくれますよ♪
出典:RoomClip
まとめ
いかがでしたか?洗面所をリフォームする際の参考になりましたでしょうか?
工務店などの業者に頼んでも、自分でコツコツDIYをするにしても、それなりの費用がかかってしまいます。
安くあげようとDIYをする場合は、しっかり採寸したり、購入や業者に工事を頼む分は見積もりをしっかり取って、材料や費用に無駄や不足が無いように、しっかりと計画しましょう。
それでも、失敗したりしながら、一人でこつこつ取り組んだり、夫婦で家族でワイワイとDIYをして作り上げる洗面所のDIYも、自分で自分たちで快適な住まいを作り上げる喜びや、思い出ができて素敵なものになることでしょう。
業者に頼んでリフォームする場合も、設備を選んだり、ショールームに足を運んだり、思い出いっぱいの古い洗面台をお見送りして新しいキレイな洗面台を迎え入れるまでのワクワクする気持ちや、家や家族の歴史をふりかえったりとリフォームは、家族や人生の大事な思い出の1ページです。
素敵で居心地の良い、家事のしやすい、化粧がしやすい等、あなたの理想通りの洗面所リフォームになりますように♪